毎日暑いな・・・なんて思っていましたが、気がつけば、もう9月です。 9月といえば、空気が澄んで食べ物がおいしい季節。 しして月見シーズンでもあります。 今年の中秋の名月(十三夜<晩秋>)は9月12日だそうです。 十五夜の月に対して「後(のち)の月」と呼ばれる十三夜は、日本独自の風習です。 大豆や栗などを供える為、豆名月、栗名月と呼ばれているそうです。