冬の健康を願う行事が冬至 毎年12月22日が冬至です。 一年で最も昼が短く夜が長い日です。 この頃から寒さも本格的になります。 冬至にかぼちゃを食べるという習慣は、野菜が不足しがちなこの時期に、 ビタミンやカロチンを摂るという合理性があり、 昔の人は「冬至までとっておいたかぼちゃを食べると魔よけになる」 と、言っていたそうです。 又、この日に柚子湯に入ると風を引かないのも、柚子の香りのお湯にゆっくり浸かると、 リラックスし、温まる、また、肌を引き締めて強くするからです。